ブログ

豊橋新アリーナに賛成するアカウントのインスタ広告について考えてみた

豊橋新アリーナに賛成するアカウントのインスタ広告について考えてみた

Instagramで先日から「豊橋愛」さんというアカウントで豊橋新アリーナに賛成する広告が配信されています。豊橋新アリーナの住民投票について投票活動は参議院議員選挙期間中は団体で行うことはできません。個人がインターネット...

秋まつりの準備始まる

秋まつりの準備始まる

今年の梅雨は例年と比べて驚くほど雨が少なく、「梅雨らしさ」を感じる機会もほとんどありませんでした。ジメジメとした季節特有の過ごしにくさが軽減されたのはありがたい反面、水不足や農作物への影響を心配する声もちらほら聞かれます...

誰が誰のために進める豊橋新アリーナ計画なのか?

誰が誰のために進める豊橋新アリーナ計画なのか?

はじめに:今朝の新聞記事を読んで思ったこと 今朝の中日新聞(東三河版)に、豊橋新アリーナ計画をめぐる住民投票に関して、賛成・反対両派の市民団体代表のインタビュー記事が掲載されていました。残念ながら、新聞購読をしていないと...

矢沢永吉の公式サイトの記事が「豊橋新アリーナ」で検索すると4時間で上位に食い込む

明日から参議院議員選挙の選挙戦が始まります。と同時に豊橋新アリーナ建設についての住民投票の投票運動が色々と制限されます。今日も反対派の団体の動画の掲載を少しやっていてサイトの検索順位のチェックをしていたら意外なページが上...

7月20日の住民投票に関する投票運動について疑問に思う

豊橋新アリーナ住民投票に関する投票運動について疑問に思う

「多目的屋内施設及び豊橋公園東側エリア整備・運営事業」の継続の賛否を問う住民投票について…まぁ豊橋新アリーナ建設の賛否を問う住民投票ですが、「住民投票に関する投票運動についてのご注意」というのを見てちょっと疑問に思いまし...

YAMAHA BOLTの燃料警告ランプが点灯してからどれくらい走れるか?

YAMAHA BOLTの燃料警告ランプが点灯してからどれくらい走れるか?

僕の愛車であるYAMAHA BOLT(ヤマハボルト)。購入して2年が経ちました。このバイク、ガソリンの残量が分かるインジケータがありません。燃料が少なくなると燃料警告灯が点灯するだけなのです。このYAMAHA BOLT(...

豊橋新アリーナを求める会Neo

豊橋新アリーナを求める会Neoの事業説明動画

先日開催された豊橋新アリーナを求める会Neoの主催する説明会で流されていた動画がYouTubeにアップされていました。豊橋新アリーナ建設推進している方たちがどのようなアリーナ構想を描いているのかよくわかりますので豊橋新ア...

豊橋新アリーナを求める会Neo主催の説明会に行ってきた

豊橋新アリーナを求める会Neo主催の説明会に行ってきた

2025年6月19日、豊橋公会堂で豊橋新アリーナに関する講演会が開催されたので行ってきました。これで豊橋新アリーナ建設について賛成派、反対派それぞれ2回ずつ説明会に参加したことになります。 今回の説明会は事業者の説明とい...

サンヨネで見つけた「マグロの背びれ」思わず買ってしまった話

サンヨネで見つけた「マグロの背びれ」思わず買ってしまった話

父の日明け、サンヨネでの「発見」 先日、いつも行くサンヨネ東店で見慣れないものを見つけました。ラベルには「生本まぐろ」とあり横に「背ビレ」のシール、ひとパック600円ほど。マグロの背びれなんて普段まず見かけない部位です。...

自治会・町内会・学校施設を利用する議員たち

中立とは何か?豊橋新アリーナ問題で考える 豊橋市で進められている新アリーナ建設計画。昨年秋の市長選で当選した長坂市長は、選挙戦でこの計画の見直しを公約に掲げ、就任後にはその方針どおり計画を中止しました。しかし、建設を進め...