2025年4月15日

兵庫県宝塚市で任期満了に伴う宝塚市長選挙及び欠員に伴う宝塚市議会議員補欠選挙が、4月6日(日曜日)に告示、4月13日(日曜日)に投票・即日開票されました。この市長選挙では森りんたろう氏が新しい市長として選ばれました。
宝塚市の概要
兵庫県宝塚市は、県の南東部に位置し、六甲山系や長尾山系、武庫川に囲まれた自然豊かな都市です。市域は南北に細長く、南部は住宅地が広がる市街地、北部は田園や山林が広がる農村地域で構成されています。大阪や神戸へのアクセスも良好で、電車で約30分と通勤・通学にも便利な立地です。
面積 | 101.89平方キロメートル |
人口 | 約22万人 |
市制施行 | 1954年(昭和29年)4月1日 |
- 特色と魅力
-
宝塚市は「歌劇と温泉のまち」として知られ、全国的に有名な「宝塚歌劇団」の本拠地である宝塚大劇場があります。また、漫画家・手塚治虫のゆかりの地として「手塚治虫記念館」も人気の観光スポットです。さらに、聖徳太子創建と伝わる「中山寺」や「清荒神清澄寺」などの歴史ある寺院、JRA阪神競馬場、宝塚温泉など、多彩な観光・レジャースポットが点在しています。
- 交通アクセス
-
市内にはJR福知山線(宝塚線)や阪急電鉄(宝塚本線・今津線)が通っており、宝塚駅を中心に交通の便が良いのが特徴です。また、中国自動車道の宝塚インターチェンジもあり、車でのアクセスも便利です。
- 姉妹都市
-
- 国内:島根県松江市(1967年提携)
- 海外:アメリカ合衆国ジョージア州オーガスタ市(1989年提携)、オーストリア共和国ウィーン市第9区(1994年提携)







宝塚市市長選挙を前にウェブ制作のご依頼
知人の紹介で森臨太郎氏からウェブサイト制作のご依頼があったのが2025年1月末のことでした。4月の市長選挙に向けてのホームページです。「政治家パック」での対応です。このパックは政治家に限らずタレントや士業の方、スポーツ選手やフリーランスで活躍されている方向けのホームページ制作パックです。セルフブランディングにぴったりのコンテンツ作りが可能です。
掲載する資料や写真などを送っていただきウェブサイトの公開をしたのが2月8日です。選挙まで2か月しかありませんが何とか形にしました。

公開した当初は思うようにアクセスが伸びません。「森臨太郎」でググっても「森鴎外」とかほかの森さんばかりヒットします。それでも周りで支援してくれている方たちがコツコツと記事を投稿されていて2カ月で25本くらいの記事を投稿されました。その成果か選挙が近づいてくるとアクセスも急上昇。
僕自身は愛知県在住なので宝塚市の状況は全く分かりません。ネットの記事やSNSでしか情報を得ることができません。そして投票日当日の夜20時を過ぎ…インターネット速報で見つけました。

当選確実!

政治家のウェブサイトは5人目です。今のところ4勝1敗です。市長選挙は2勝0敗です。
